生まれてきた我が子に「お宮参り」や「お食い初め」のイベントをするとき、今しか残せないかわいい姿を写真に撮りたい!って思いますよね。
そこで、フォトスタジオを利用したいと考えるわけですが、「値段が高い」と思って悩んでしまう方も多いはず。
こんにちは、凡人主婦の**aki**(@pochannay)です。
もしかしたら”かけ衣装”などを買って準備する方もいるのかもしれませんが、写真スタジオでは普段では着られないデザインの着物やドレス、着ぐるみ類がそろっていてウキウキしちゃいますよ。
- お宮参り
- お食い初め
- ハーフバースデー
- お誕生日
- 七五三
- 入園・入学
…正直、大丈夫じゃないです。
でもわが家では、だいたい平均して1回15,000円ぐらいでスタジオマリオを利用していますよ。
この記事では、「きょうだいもいるし、ちょっと毎回スタジオ撮影はキビシイ…」と思っているあなたへ、わが家が各イベントでもれなくスタジオマリオでおトクに撮影してもらっている方法をご紹介します。
\いますぐ予約の空きを確認する/

読みたいところへジャンプする
【裏技1】撮影総額が最大タダになる「無料お試し券」でおトクにスタジオマリオを利用しよう

画像のような無料お試し券をゲットすると、合計9,504円(税抜8,800円)分が無料になります。
- 撮影基本料 :3,000円(税抜)
- 4切1面台紙 :5,800円(税抜)
合計税込み9,680円相当(税抜8,800円分)
つまり、スタジオマリオに出かけて、何枚か撮った写真のうち1枚だけを選んで4切1面台紙を選んでくれば、無料です。タダ!
だってこの券を使えばタダだもの。
…と言ってもうちは、せっかくの子供たちのかわいい思い出を1枚に絞ることはできませんので、スタジオマリオでのお買い上げ金額は1万円を超えてしてしまいます。
いずれにしろ、スタジオマリオで撮影するなら、「無料お試し券」を使う以上にお得な方法はありません。
スタジオマリオは、5,000円(税抜)ですぐにデータが買えるのがメリット!
スタジオ撮影でいちばん悩むのは値段。購入するカット数や商品によって値段は異なりますが、データさえすぐにゲットできれば、自分でプリントを出したりフォトブックにすることも可能です。
なので、わたしは毎回、スタジオマリオで5,000円の写真データを購入して、自分で加工します。
年賀状にも写真データが使えるので、とっても重宝しますよ。
ちなみに、スタジオアリスの写真データは、1年後に500円で購入が可能です。お値段は安いですが、すぐに使えないのがデメリットです。
\いますぐ予約の空きを確認する/

「無料お試し券」クーポンをgetする3つの入手方法をご紹介
- カメラのキタムラで家電・デジカメ・スマホなどのお買い物をする
- 出産した産院でもらう(ただし新生児撮影限定)
- 誰かがもらった無料お試し券をメルカリなどで買う
わたしはこの記事の写真の無料券を、カメラのキタムラで加湿器を購入して、スタジオマリオの無料券をgetしました。
スタジオマリオは「カメラのキタムラ」が運営しており、キタムラで家電などの買い物をした場合、レジでスタジオマリオのレシート風の無料券をもらえます。
無料券がもらえる対象となるのは、 全てのコンパクトデジカメ・デジタル一眼・ミラーレス一眼の購入、携帯電話の購入、10,000円以上のその他家電を購入した場合です。
注目すべきは、カメラのキタムラのネットショップで買い物をした分も、商品の店頭受け取りを指定すれば、スタジオマリオの無料券がもらえること。
ただし宅配業者におうちまで配送してもらう場合は対象外なので注意!
店頭に売られている商品は限られていますが、ネットショップは品揃えも豊富。
ときには価格ドットコム上位にキタムラの商品が表示されることもあるぐらい、熾烈な価格競争もしています。
わたしの場合、もし欲しい家電の価格差が数百円なら、カメラのキタムラのネットショップで買い物をするようにしています。
無料お試し券をフリマサイトで買う際の注意点
Yahoo!オークションやメルカリなどで「スタジオマリオ 無料券」とか「スタジオマリオ クーポン」などと検索キーワードを打つと、出品が確認できますよ。
- 発行店舗はどこでもOK(前に北海道のとか持ってったことあります)
- 前に使ったことがあっても再度利用可能
- 有効期限に注意
- 七五三繁忙期の10月11月は使用不可
- 産院で配られるお試し券は「生後5ヶ月までが対象」
- 撮影無料券(3,000円相当)ではなく台紙付きの「お試し券」を探してください
逆に言えば、「100日参り」や「お食い初め」写真でスタジオマリオデビューを狙っているのであれば、フリマサイトで購入するメリットが大きいですよ。
\予約は朝イチがおすすめ/
【裏技2】スタジオマリオはデータ購入が同時にできるのがポイント〜小物グッズで複数カットゲットしよう

スタジオマリオで記念写真の撮影をする最大のメリットは、5,000円(税抜)で購入分のカットが入ったデータCDを購入できることです。
七五三などの撮影の場合、おじいちゃんおばあちゃんに写真のプレゼントもしたいし、年賀状にもかわいい写真を使いたい…。
そんな時も、データCDさえあれば、自由自在です。
「無料お試し券」は、七五三繁忙期の10月、11月は使えないものの、そのほかの時期の七五三撮影に使用することはもちろん可能です。
データを購入すれば、格安でこだわりフォトブックを注文できる!
ハードカバーで高品質なフォトブック「マイブック」なら、2,700円で充実のアルバムが作れます。
コストを抑えつつ、こだわりのフォトブックを残したい方におすすめですよ。
名刺やキーホルダーなどでカット数を賢く増やす
いちばんお得なのは、キーホルダーの2面(両面タイプ)「2,400円」です。1枚あたり1,200円ですね。
キーホルダーは、おじいちゃんおばあちゃんに喜ばれます。カギやバッグに付けたりして楽しんでいますよ。
名刺は、年賀状にペタッと貼ってしまってもいいですし、内祝いのギフトの中に忍ばせたりするのに使えるので意外と便利です。
こんな感じで、わが家はいつも約15,000円で5〜6カット購入して楽しんでいます。→フォトグッズのラインナップと値段を見てみる
年賀はがきの受付開始シーズン9月はかなり狙い目
スタジオマリオは、ポストカードのおトク感はかなり薄いです…。
でも年賀状シーズンは超狙い目なので知っておくとお得ですよ。
▼実際に利用したときの感想です

ぜひ、無料お試し券や、Tポイントをうまく使って、おトクにかわいい写真を思い出に残しましょう!
\いますぐ予約の空きを確認する/