無印良品の福袋のネタバレ、3つ目です。
婦人Mアウター入り5,000円の中身はどうだったのか?
こんにちは、凡人主婦の**aki**(@pochannay)です。
奇跡的に婦人Lアウター入りも同時に当選しているので、どの程度MサイズとLサイズとで内容がかぶっているか、心配なところ。
結果的には、指先なし手袋以外はお被りなしで、内容的にもかなりアタリでした。
読みたいところへジャンプする
LとMで内容の重複はどう?無印良品のアウター入り福袋の中身ネタバレとオトク感をチェック!
アウター入り婦人Lサイズでは、念願のダウンジャケットに遭遇したわたし。
でも、同じの2つはいらないよ!
そんな心配をよそに、MとLでは全然内容が違いました。
婦人アウター入りMサイズの中身は合計5点!総額24,420円

アウター入り婦人Mサイズについても、中身は5点。
商品数で見れば、アウター入り婦人Lサイズと互角。
だけど、総額はMサイズの方が少なかった…。
定価の総額と、点数に関しては、紳士Lアウター入りがダントツ1位のお得感でした。
https://www.bonjinshufu.com/archives/3967
さて中身を見ていきましょう。
コート(ブラウン)9,980円

まずはメインのアウターから。
中わたの入ったキルティングのコートです。
紳士の福袋に入っていたハーフコートにそっくり。
大きく違うのは、取り外し可能のフードが付いています。
軽くて、おうちで手洗いが可能なのがポイント。
これ、試着してみたら結構ステキでした。
今後数年間、お気に入り決定です。
シンプルで飽きのこないデザインも最高です。
大判手通しケープストール(ネイビー)5,980円

75cm×210cmの大判ストールです。
30%オフシールの上に、50%オフシールが。
2度値下げしても売れなかったのね。(笑)
手を通す穴が空いていて、ケープとして、ストールとして、ポンチョとして3WAYで使用可能。
前を留めるピンも付属しています。
素材はウール100%なので、安定の暖かさ。
この大判ストール、子どもをおんぶしているときに重宝します。
大きいので、しっかり子どもを足まで覆うことができ、手を通すところがついているので動きやすいです。
もう少し暖かくなったら、これ1枚を肩からかけて出かけてもいいかも。
もちろんひざ掛け、赤ちゃんのお昼寝毛布にも使えます。(笑)
色も使いやすいし、まぁまぁ当たりかと。
タートル(ダークパープル)1,980円

その名のとおり、タートルです。
色が紫系と、ちょっと渋い感じ。
Lサイズに素材が違う「洗えるタートルネック」が2着入っていたので、合計3着に。
こちらはストレッチ素材が特徴です。
他の方のネタバレを見ていても、
2017年の無印良品の福袋は、タートル系が多いようですよ!
Mの中身は、タートル1着で救われました…。
チュニック(ネイビー)4,980円

シャツよりすこし長めのチュニックです。
オーガニックコットンフランネルで、柔らかくて暖かい素材のチュニック。
わたし、こうゆう服好きです。
授乳するのに、前あきの服が重宝するのと、すこし丈が長めだとお尻が隠れるじゃないですか。
色もシンプル、大好きなネイビー。
シャツだと胸のあたりのボタンがパツパツになるのが心配でしたが、ゆったりめの着心地のためかMサイズでも大丈夫でした。
こちらも重宝しそうです。
ハンドウォーマー(ブラック)1,500円

アウター入りLサイズと、唯一のおかぶり。
手袋の指なしバージョンです。
まぁ、洗い替えに。
奇跡的に色がかぶらなかったのは、うれしかったですね。
アウター入りMサイズとLサイズの同時購入の感想
今回、奇跡的にわたしの名前で婦人アウター入りが2サイズ当たりました。
https://www.bonjinshufu.com/archives/3856
抽選なので好きに選べないのと、キャンセル不可ということで、かぶりがないか心配していましたが…
ほぼ、かぶりませんでした!
(アームウォーマー除く)
アウターは、まったく違った系統のものが入っていましたし、ストールについても、Lはカシミヤ、Mは大判のウールと、使い分けができる内容でした。
ラッキーですね。
無印良品の方で、かぶらないようにしてくれたかは定かではありません。
ちなみに福袋の配送の際は、それぞれ1箱ずつきました。
(同梱ではなく、別々に配送されてきました。)
ランダムに選んでいるとすれば、ツイてましたね!
値段で見ると、Lサイズより4,000円程度少ない。
オトクさは値段だけでははかれませんが、比べちゃうとね。。
でもタートル×2より、チュニック1着の方が断然うれしい!
無印良品アウター入り福袋の総評
値段のオトク感で言えば、断然紳士の福袋がオトク。
好みにもよるけれど、2,000円の差でアウターが入るなら、5,000円の福袋を買ったほうがオトク。
今年は「中身の見える福袋」と言いながら、箱に入って送られてきた時点で選べないので、中身が見える意味がない!(笑)
それでも、無印良品好きなら、大満足の中身でしょう。
何はともあれ、大事に使わせていただきます。
**aki**